脇汗対策の長持ち方法
朝、わきの中心にロールオンかクリームタイプのデオドラント商品をつけたら、スプレータイプもかけてダブル対策
これで効果が長持ちします!
夏のニオイ対策!
脇汗対策の長持ち方法!
朝、わきの中心にロールオンかクリームタイプのデオドラント商品をつけたら、スプレータイプもかけてダブル対策
これで効果が長持ちします!
@Ufujitakazuhiro暑さについて、コメントしていましたので対策を幾つか。
スポーツ飲料水、麦茶、塩飴、タオルを持参して。
冷えピタ系を背筋、両脇に貼ると、大分楽になります。
欠点も有りまして、大量の汗、衣類との摩擦などで剥がれ安く。
スポーツ飲料水、麦茶、塩飴、タオルを持参して。
冷えピタ系を背筋、両脇に貼ると、大分楽になります。
欠点も有りまして、大量の汗、衣類との摩擦などで剥がれ安く。
暑くなってきたので熱中症対策が必要な季節。
・水分のみはNG!塩分も摂ること!
・汗をかかなくなってきたらヤバい!
・首の後ろに冷えピタではなく、凍らせたペットボトルをタオルで巻いて首筋または脇に!(太い血管のあるところを冷やしましょう)
この基本さえ守れば少なくとも私は平気
・水分のみはNG!塩分も摂ること!
・汗をかかなくなってきたらヤバい!
・首の後ろに冷えピタではなく、凍らせたペットボトルをタオルで巻いて首筋または脇に!(太い血管のあるところを冷やしましょう)
この基本さえ守れば少なくとも私は平気
今年の脇汗対策にはスプレーではなく、直接脇に塗るロールオン型とやらを試してみよう、
ということで無香料型のスティックを買ってみたんだが、自宅に戻って塗り始めた瞬間、空気清浄機のニオイセンサーが
ということで無香料型のスティックを買ってみたんだが、自宅に戻って塗り始めた瞬間、空気清浄機のニオイセンサーが
エンッ!!!
って反応した。
いまだにセンサー戻らないけど大丈夫ですかねコレ。
@red_hot_moon666 な、なんだって!!!
羨ましい!
羨ましいです!
ワイシャツは汗染みするから、対策ががが。
結局、汗染みが見えないような脇〜脇腹辺りの部分がパイル状になったTシャツを中に着てるんですよ。
そうすると。。。さらに暑いwww